自社に最適なキャンペーン設計を見つけるための第一歩!

Salesforce CRMを導入したものの、キャンペーンの使い方や設計に悩んでいませんか?

最近よく耳にするのが

「キャンペーンをうまく使いこなせていない」

「キャンペーン階層をどう設定すればいいかわからない」

「マーケティング活動の見える化ができていない」

本セミナーでは、キャンペーンの基本からキャンペーンを使って施策を可視化する方法やマーケティングオートメーション(MA)との連携による効果的な活用などをご紹介いたします。

キャンペーンの活用に課題のある方や、自社に合った活用方法をお探しの方、ぜひご参加ください!

こんなセミナーです
  • Salesforceキャンペーンとは?
  • Salesforceキャンペーンの課題
  • MAとの連携による効果的な活用例
  • toBeマーケティングの自社事例解説

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

※本セミナーはビギナー向けの内容です。

こんな方におすすめです!
  • Account Engagement/Salesforce CRMを導入したばかりで活用法を探している
  • Salesforceキャンペーンの階層設計に悩んでいる
  • Account Engagementとの連携でどのようなことができるのかを知りたい
  • 他社の活用例が知りたい

※本セミナーの開催は終了いたしました

==講師紹介==

toBeマーケティング株式会社

事業戦略部 カスタマーサクセスチーム 

湧川 樹

2021年にtoBeマーケティング会社に参画し、Salesforce製品を中心にしたデジタルマーケティングソリューションの営業を経験、その後、インサイドセールスチームの立ち上げに参加し、現在は、カスタマーサクセス/インサイドセールスを兼務。Account EngagementとSalesforce CRMを活用したインサイドセールス活動を日々行っており、営業の経験を通して得た知見を用いて休眠顧客の掘り起こしや既存顧客のサポートを実施。

※本セミナーは開催終了いたしました。

セミナー概要

タイトル

30分で学ぶ! マーケ施策の効果測定の鍵はSalesforceキャンペーン活用にあり!

主催

toBeマーケティング株式会社

日時

2024年11月6日(水) 14:00〜14:30


会場

本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。
お申込み後、当日までに、Zoomの視聴URLをお送りしますので、メール内の手順に沿ってご参加ください。

申込後は弊社とZoomより申込完了メールが送信されます。
15分経っても完了メールが届かない場合は下記お確かめの上、解決しない場合は弊社へお問い合わせください。
※セミナー当日にお問い合わせいただいた場合、ご連絡いただいてもすぐに対応、お返事ができない場合がございます。ご了承ください。
<確認いただきたい事項>
①登録メールアドレスに誤りがないか
②迷惑メールまたはゴミ箱に振り分けられていないか
③「noreply@zoom.us」からのメールが受信拒否設定になっていないか(Zoomからの視聴URLが届かない場合)

内容

アジェンダ

  • Salesforceキャンペーンとは?
  • Salesforceキャンペーンの課題
  • MAとの連携による効果的な活用例
  • toBeマーケティングの自社事例解説

※本セミナーはビギナー向けの内容です。

※内容・講師などは予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。

▶登壇者

toBeマーケティング株式会社 湧川 樹

対象

Account Engagementを利用されていて、活用に課題感をお持ちの方

<注意事項>

  • 一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。
  • 定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。
  • お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。
  • 同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。

参加費

無料

※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます

※当セミナーのお申込みは締め切りました

CONTACT

Salesforceで「ビジネスの成果を上げる」活用法を
toBeマーケティングがサポートします

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

サービス資料は
こちらから

toBeマーケティング株式会社

ページトップへ戻る