これより先は、「MAnavi」へリンクします。
「MAnavi」は Experience Cloudを使用したサイトです。
「Salesforce プライバシーポリシー」にご同意いただける場合のみ下記のリンクをクリックしてください。
<<MAnavi>>
https://manavi.tobem.jp/login
<<MAnavi for Marketing Cloud>>
https://manavi.tobem.jp/mc/s/login
■直接書面以外の方法によって取得する個人情報の利用目的
当社はマーケティング支援事業において、お客様情報及びクライアントから委託された個人情報を預かることがあります。その利用目的は委託された業務を遂行するためであり、それ以外の目的には一切利用致しません。
■開示対象個人情報に関する周知事項
1.事業者の氏名又は名称
toBeマーケティング株式会社
2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名または職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 コーポレート部 情報システム 鈴木 慧
TEL:03-6262-6316
3.すべての開示対象個人情報の利用目的
1) マーケティング支援事業で取得した個人情報
・マーケティング関連サービス提供のため
・メールマガジン発行のため
・セミナー・展示会開催のため
2) お取引先の皆様に関する個人情報
・当社各事業に係る連絡、協力、交渉、契約履行等のため
3) お問い合わせされた皆様に関する個人情報
・当社各事業に関するお問い合わせ対応のため
4) 従業員に関する個人情報の利用目的
・人事管理等のため
5) 採用募集者に関する個人情報の利用目的
・採用選考のため
・採用選考手続き及びその結果に関する連絡のため
・入社前手続き実施とその他の手続きに関する連絡のため
4.個人関連情報の第三者提供について
以下の表に定める「個人関連情報の提供元」より「提供を受ける個人関連情報の項目」に記載のある情報を受け取り、当該情報を個人情報に紐づけて利用することがあります。その場合の利用目的は、「利用目的」に記載の通りです。
本利用はお客様の同意がない限り実施されません。
お客様は、当社ウェブサイトに実装された同意管理ツールを利用することで、本利用について、同意・非同意を選択することが可能です。
「個人情報の取扱いについて」に記載のそれ以外のデータ利用については、同意管理ツールによって同意・非同意を選択することができませんので、ご了承ください。
・
個人関連情報の提供元 | 提供を受ける個人関連情報の項目 | 利用目的 |
---|---|---|
Google Meta Yahoo JAPAN |
・お客様が当社ウェブサイトに至るまでに経由した広告(弊社出稿)のキャンペーン情報 ・上記キャンペーン情報から取得可能な、お客様の属性情報/検索キーワード等 |
・広告の効果測定/改善のため |
・Google アナリティクスによるデータの収集 ※Googleシグナルの情報は含まれません。 |
・Webコンテンツの改善のため ・自社提供サービス改善のため |
・
・
5.苦情・相談の申し出先
個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情及びご相談につきましては、以下第6項の「お問い合わせ」にご連絡ください。
6.開示等の請求等に応じる手続
1) 開示対象の個人情報について
当社で取扱う個人情報に関して、本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)の請求がございましたら、以下第6項の「お問い合わせ」にご連絡ください。ただし、第3項の「1) マーケティング支援事業」で取得する個人情報については、開示等の請求等には応じることが出来ませんので、ご了承ください。その利用目的は委託された業務を遂行するためであり、それ以外の目的には一切利用いたしません。
2) 開示請求の申出先
開示請求は以下第7項の「お問い合わせ」にご連絡ください。当社が保有するご自身の個人情報の開示等を求める場合には、当社所定の書面に必要事項をご記入の上、ご提出をお願いいたします。
3) 開示請求依頼にあたっては、本人確認をいたします。場合によっては、公的な証明書の写しをご郵送いただき、確認を行います。
※ 代理人については、委任状をご提出いただき確認を行います。なお、代理人を立てる場合には、ご本人と代理人両者の公的証明書のコピーを提出いただく必要がございます。また、電話やメール、FAXなどで開示等の要求は、一切受け付けておりませんので、簡易書留郵便等の発送記録が取れる方法での提出をお願いいたします。
※ 未成年者又は成年被後見人の法定代理人の場合は、法的な代理権を証明する書類で代理権があることを確認いたします。
4) 開示等請求のうち「利用目的の通知」「開示」の請求にあたり、手数料は1,000円を上限に徴収いたします。これを超えることが明白な場合は別途、ご連絡いたします。
7.個人情報お問い合せ窓口
当社の「個人情報お問い合せ窓口」の連絡先は以下になります。
8.認定個人情報保護団体
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
【住所】〒106-0032 東京都港区六本木 1-9-9 六本木ファーストビル内
【電話】03-5860-7565 0120-700-779
※上記問合せ先は、当社のサービスに関する問合せ先ではありません。
当社では、より良くお客様の個人情報保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、「個人情報の取扱いについて」を改定することがあります。
・
以上