Marketing Cloud Engagement 運用支援
詳しいサービス資料はこちら
詳しいサービス資料はこちら
OPERATIONAL SUPPORT SERVICES
Salesforce Marketing Cloud Engagementの運用支援サービスは、コンテンツの作成から運用代行、QA対応まで包括的にサポートします。
サポート専門チームが効果的なマーケティング活動を継続的にサポートし、成果を最大化します。
PROBLEM
toBeマーケティング株式会社のSalesforce Marketing Cloud Engagement運用支援サービスを活用いただくことで、
貴社運用スキルに合わせて、弊社専門スタッフにより運用支援をプランニングします。
FLOW
STEP
01
事前に運用スキルチェックを実施させていただきます。>>運用スキルチェック確認ポイント
STEP
02
具体的なサポートプランを設計・提案させていただきます。
STEP
03
設計したプランがFIXとなりましたら契約内容確認の上ご発注となります。
STEP
04
サポート開始の2週間前までにはご発注をお願いします。
STEP
05
サポート実施内容と請求内容とで認識の齟齬がないよう稼働実績のレポートを毎月提出します。
SUPPORT
Lv別運用スキルチェックと、Salesforce Marketing Cloud Engagementで実現したいことに合わせて、
最適なプランをご提案します
リリース後の状態 | 運用基本スキル | シナリオ運用に | システム管理者に | 専門性の高い | |
対応Lv | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
目指すスキル | SMCの概要や機能を理解し、ツールベンダ様とコミュニケーションが取れること | SMCの基本的な操作方法を理解し、メール送信までできること | SMCのデータ構造を理解し、シナリオ配信の設定ができること | SMCおよび周辺システムとの連携構造を理解し、AutomationBuilderの設定ができること | 障害時に独力で解消、再送処理ができること AMPscriptを駆使し、SMCの設定やコンテンツ作成ができること |
実施内容 |
|
|
|
|
|
MAnavi for Marketing Cloud | |||||
運用支援フェーズ | 運用保守フェーズ |
SUPPORT
<プロジェクト会議例>
会議名 | 出席者 | 日時/開催頻度 | 主な議題(例) |
---|---|---|---|
プロジェクト進捗管理/伴走支援ミーティング (通称:定例会) | プロジェクトメンバー | 月1~2回 (初期フェーズは想定頻度よりも多くなる可能性あり) |
|
緊急時対応会議 | 各社プロジェクト責任者・プロジェクトマネージャー | 必要に応じ開催 |
|
WAY OF THINKING
最初はミニマムスタートで随時レポーティングを実施しながら | ||
Crawl | Walk | Run |
---|---|---|
ABテストの実施 ![]() PDCAサイクル | シナリオ追加作成 ![]() PDCAサイクル | チャネル追加 ![]() PDCAサイクル 高速化! |
MENUE LIST
QA対応/トラブルシューティング。専用窓口あてにいただいたご質問に回答します。
<お問い合わせ例>
Salesforce Marketing Cloud Engagementを操作していたら想定外の挙動をしているから確認してほしい
インシデント調査設定
ミスを急いで修正したいが直し方がわからない
新しい機能を試してみたいが何ができるのか詳細情報を入手したい
定例会を通じて、レポーティングや利活用状況のヘルスチェックを実施します。
<対応領域>
施策効果レポーティング
定期アセスメントMTG
ABテストプラン設計
新規シナリオ提案
など
<対応チャネル>
Backlog/対面/電話/オンラインMTG
操作方法のトレーニング会を実施します。操作マニュアルの作成にも対応します。
<対応領域>
シナリオ(ジャーニー)の作り方
オートメーションの設定方法
動的表示コンテンツの作り方
など
既存設定の修正、シナリオ追加など。PMとSEをアサインの上PJTベースで進めます。
<対応領域>
既存設定内容の修正や新規機能の追加、新しいシナリオの作成など。PMとSEをたてプロジェクトベースで進行します。事前に要件確認のMTGを実施させていただきます。
OPTION
HTMLメールやテキストメールの作成と配信結果のご報告をさせていただきます。(開封数/率・CL数/率・CV数/率など、Marketing Cloud Engagementのデータから確認できる数字でのご報告となります)
LINEビジネスコネクトに特化したコンテンツを制作します。コンテンツはテキスト、スタンプ、動画、画像、カルーセルなど、Marketing Cloud EngagementからLINEのコンテンツを配信いたします。
画像のご提供をお願いいたします。(オプション:プロカメラマンによる写真の撮影もお承りいたします)
画像に文字などを入れる加工や編集は弊社にて対応も可能です。
Marketing Cloudのクラウドページ(Webページ)の作成をお承りいたします。
商品紹介やイベント告知のランディングページ、アンケートページを作成いたします。アンケートページの回答をデータエクステンションに蓄積しメールのセグメントに利用して配信などの施策も対応いたします。
貴社のSNS運用方針に則り、SNS投稿やコメント返信などを代行いたします。定例MTGを月1~2回実施し配信結果のご報告と次月対策や施策のご提案をさせていただきます。
Webサイト・SNSなどのコンテンツ作成時の企画をサポートいたします。会員募集や店頭集客のイベント・企画の効果的な打ち出し方、メールのA/Bテストの方法などご提案させていただきます。
CONTACT
ご相談やご要望は下記より
お問い合わせください
サービス資料は下記より
お問い合わせください
FAQ
Q. | 本サービスの支援の流れを教えてください。 |
---|---|
A. | 貴社Marketing Cloud Engagement内の環境を調査した後に最適なプランをご提案します。 |
Q. | 本サービスの支援体制を教えてください。 |
---|---|
A. | 伴走支援のご契約を頂ければ貴社担当チームがサポートを行います。 |
Q. | 本サービスの支援内容を教えてください。 |
---|---|
A. | QA対応、シナリオの設定や作成、HTMLなどメール作成、レポーティングとその結果をもとにした施策提案(PDCAコンサルティング)など貴社の課題に合わせてご支援いたします。 |
Q. | 本サービスの契約期間に縛りはありますか? |
---|---|
A. | ミニマムは期間3ヶ月、各月10時間の30時間からスタートになります。ただ、ご要望などがありましたらお気軽に仰って下さい。 |
Q. | TableauなどのBIツールの支援は可能でしょうか? |
---|---|
A. | TableauなどSalesforce製品のBIツールのご支援可能です。 |
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
サービス資料は
こちらから