
「インサイドセールスを導入している」「今から導入する」企業が年々増加していることからも、マーケティング施策から商談を生み出したり、休眠顧客を掘り起こすことのできるインサイドセールスの重要性は非常に高まっていることが伺えます。
しかし一方で、インサイドセールスのリソースが足りない、商談につながる顧客の見極め方が曖昧、など課題も多く出てきています。
では、インサイドセールスがEinstein機能を活用したら...?行動スコアリングをレポートで可視化し、商談につながる顧客を見極めることができるとしたら...?
本セミナーでは、SalesforceのEinstein行動スコアリングデータと属性情報をどのように実務で活用し、商談の効率化を実現できるかをご紹介します。
toBeマーケティングのインサイドセールスチームでの活用デモや、実際に行動スコアリングを使った結果とその考察も交え、すぐに実務に取り入れられる内容をお届けします。
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
toBeマーケティング株式会社
事業戦略部 カスタマーサクセスチーム 湧川 樹
2021年にtoBeマーケティング会社に参画し、Salesforce製品を中心にしたデジタルマーケティングソリューションの営業を経験、その後、インサイドセールスチームの立ち上げに参加し、現在は、カスタマーサクセス/インサイドセールスを兼務。Account EngagementとSalesforce CRMを活用したインサイドセールス活動を日々行っており、営業の経験を通して得た知見を用いて休眠顧客の掘り起こしや既存顧客のサポートを実施。
※本セミナーは開催終了いたしました。
タイトル | 現役インサイドセールスが語る! EinsteinスコアリングデータとSalesforceの属性を使って叶える 効率的に商談をする方法 |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社 |
日時 | 2024年9月30日(月) 14:00〜14:30 |
| 本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。 申込後は弊社とZoomより申込完了メールが送信されます。 |
内容 | アジェンダ
※内容・講師などは予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。 ▶登壇者 toBeマーケティング株式会社 湧川 樹 |
対象 | Account Engagementを利用されていて、活用に課題感をお持ちの方 <注意事項>
|
参加費 | 無料 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
※当セミナーのお申込みは締め切りました
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
サービス資料は
こちらから