catch-img

メール機能が変わる!Spring '25で「現在のメール環境」が廃止に

リード育成に焦点を当てた
メールマーケティングの基本とは

本資料では、リード育成に焦点を当てたメールマーケティング施策について、Salesforce Account Engagement 機能を使った具体的な方法も交え解説します。ぜひこの機会に、Salesforce Account Engagement 機能を使った具体的な方法を知って、実際の業務で活用してみてください!

\詳細はこちらをクリック/


はじめに

SalesforceのSpring '25アップデートにより、Summer '25には拡張メールエクスペリエンス機能の一部が廃止されます。この変更により、現在のメール環境を利用している場合、運用の見直しが必要になります。

この記事では、

・廃止される機能と新しいメール環境の違い
・現在のメール運用への影響と対策

についてご紹介していきます。

toBeマーケティング株式会社では、お客様のマーケティング成果の最大化を目指し、デジタルマーケティング施策の戦略策定支援から、実際のツールの導入支援、導入後の活用支援、運用業務まで、お客様のご状況や課題に合わせ、マーケティングパートナーとして幅広くお手伝いいたします。⇒ お気軽にお問い合わせください!

Account Engagementのメール機能のおさらい

Account Engagementには、今回扱う「拡張メールエクスペリエンス」と「従来のメール」の大きく2種類のメール送信機能が存在します。


それぞれのメール機能の違いや注意点は下記ブログを参考にしてみてください。

▼関連ブログ
Account EngagementメールとEmail in Lightningの違いについて

※上記ブログ内の「Email in Lightning」の拡張メールエクスペリエンス機能を指します。

拡張メールエクスペリエンス機能の一部廃止

それでは、ここから実際にブログのタイトルにあるSpring'25で発表された「拡張メールエクスペリエンス機能の一部廃止」について詳しく見ていきます。


現在Salesforce環境には、「拡張メールエクスペリエンス」機能の中に下記2つのメール送信機能があります。

・新しいメール環境
・現在のメール環境

Spring'25で廃止される機能は「現在のメール環境」になります。

そのため、これまで「現在のメール環境」を使用されている場合には、新しいメール環境や従来のメール機能における運用に変更していく必要があります。

最後に

Spring '25のアップデートでは、「現在のメール環境」が廃止されます。現在の環境を使用している場合は、早めに新しいメール環境への移行準備を進めることをおすすめします。

年3回のアップデート内容については、引き続きブログで紹介していきますので、最新の情報をいち早くキャッチアップし運用のお役に立てれば幸いです。

マニュアル:コンテンツ設定
マニュアル:メール作成・送信(Email in Lightning)

具体的な実装方法や影響について不安を感じている...

どう設定するのか、自社システムに適用できるのか、技術的なサポートが必要

最適な方法がわからないため、相談したい

何かお困りの方は、ぜひ!弊社サービスをご活用ください!

 \お困り事はお気軽にご相談ください/ 

Account Engagement
本当に使えるシーン別
シナリオ10選

「Engagement Studioを使ってみたいけど、どうやってシナリオを作ればいいの?」「設定してみたけど、もっと効果的な活用方法を知りたい!」そんな方のために、Engagement Studio シナリオ10選をご紹介いたします!本当に使えるシナリオを厳選してまとめましたので、ぜひ、参考にしてみてください!

\詳細はこちらをクリック/

Account Engagement本当に使えるシーン別シナリオ10選

クリエイティブソリューションチーム
クリエイティブソリューションチーム
Markting Cloudの導入・活用、コンテンツ作成やMAの運用支援ををお手伝いさせていただいているtoBeマーケティングのクリエイティブソリューションチームが導入・活用におけるナレッジをお届けいたします。

最新の投稿

メルマガ登録

人気記事ランキング

toBeマーケティング株式会社

ページトップへ戻る