catch-img

【出展レポート②】Salesforce World Tour Tokyo 2019 に出展しました!【SWTT2019 @9/26】

Account Engagement
本当に使えるシーン別
シナリオ10選

「Engagement Studioを使ってみたいけど、どうやってシナリオを作ればいいの?」「設定してみたけど、もっと効果的な活用方法を知りたい!」そんな方のために、Engagement Studio シナリオ10選をご紹介いたします!本当に使えるシナリオを厳選してまとめましたので、ぜひ、参考にしてみてください!

\詳細はこちらをクリック/

Account Engagement本当に使えるシーン別シナリオ10選

こんにちは!toBeマーケティング MAnaviサポートのマスコット、戸部夢子(とべゆめこ)です!


前回に引き続き、2019年9月25日(水)〜26日(木)に開催された、株式会社セールスフォース・ドットコム主催 「Salesforce World Tour Tokyo 2019」の2日目 の様子をお届けいたします!


2日目はスペシャルセッションやシアターセッションが盛りだくさん!

色々なセッションがある中、私、戸部夢子は以下の2つのセッションを受講してきましたので、簡単にレポートさせていただきます。

  • 「行列のできる Pardot 相談所」10:40-11:00 @Admin Theater
  • 「成長企業の必須アイテム マーケティングオートメーション Pardot」13:50-14:20 @Room1



「行列のできる Pardot 相談所」


早速、セッション会場である東京プリンスホテルへ向かいます。

開始時間まで少し時間があったので会場を少し散策していると、フォトスポットを発見!

思わず弊社社員もCodeyと同じポーズでパシャリ。令和仕様のCodeyが可愛いですね。





そんなこんなでセッションの開始時間になりました。

Pardotユーザ会コアメンバー主催のこのセッションでは、弊社社員の田中も登壇!


田中さんかっこいい!



事前募集&当日募集するPardotユーザのご質問にお答えするという形式で、

Pardot運用に関するお悩みをPardotのエキスパート達がズバッと解決してくださる姿は圧巻でした。


出てきた質問は、

「使ってよかったPardot機能は?」
「他社で上手にMA活用しているなーと感じたことはありますか?」
「コンテンツ作成で気をつけることを教えてください」

などなど・・・


Pardotユーザ達の「生」のお悩み・疑問が盛りだくさん!

私自身も自社でPardotを使用しているので出てきた質問は共感できるものが多く、周りの方もうんうんと頷きながら聞いていらっしゃったので、悩むポイントはみんな一緒なんだな〜と実感できました。

Pardotユーザ&検討中の方にはありがた〜い、非常にタメになるセッションで、聞いた内容を参考に早速私も明日から業務に生かして行こうと思います!



Pardotユーザ会コアメンバーのみなさま、ありがとうございました!



弊社toBeマーケティングでは、Pardot運用担当者のお力になれるよう様々なサポートサービスのラインナップがございます。

Pardotの操作方法や活用でお困りの方は、是非チェックしてみてください!

→ MAnaviサポート
Pardot活用に必要な「学ぶ」「調べる」「使う」を軸にtoBeマーケティングがこれまで培ってきた活用エッセンスをご提供します。来場型講座、オンラインセミナーに加え、動画コンテンツやマニュアル・FAQなど、ナレッジが詰まった充実のオリジナルメニューです。

→ Pardot伴走活用支援
専任コンサルタントがお客様のビジネス状況をヒアリングし、お客様ごとに最適なマーケティングシナリオをオンライン・オフライン含め設計・実装していくサービスです。

→オリジナルメールテンプレート
「Pardotで使いやすい」を追求した、TBMオリジナルのメールテンプレートです。
HTMLが分からない方でも作成できるように設計されているので、誰でも簡単に綺麗なメールが配信できます。



「成長企業の必須アイテム マーケティングオートメーション Pardot」


続いて会場を移動し、ザ・プリンスパークタワー東京へ。

シャトルバスが運行していたので移動もラクラクです。


こちらのセッションでは、Einstein 時代における Pardot の役割とは をテーマに、「Pardot × Einstein」 という最先端の活用事例を聞くことができました。



株式会社リバネス 様が登壇され、「専任担当者がいない中、効果的なターゲットリストを作れるスキームを作るには?」という課題についてお話されていました。

ホットな機能の活用事例ということで、申込み時点からとても楽しみにしていたのですが始まってビックリ!

Einstein行動スコアとEinstein予測ビルダーを組み合わせ高精度なリストを作ることで、なんと開封率が103%になったというお話が!

(Pardot Einsteinの機能の1つである行動スコアリングで、直近1年間の自社への全体的な興味度合いを相対的にスコア付けし、Einstein予測ビルダーで更に解析することで高精度なプロスペクトリストを作ったということをお話されていました。)

私はPardotと出会って3年目となりますが、こんな数字を見たのは初めてです!


解析自体はAIが全て行ってくれるので運用工数を削減できる上に、より精度の高い顧客リストを作ることができるなんて、とても素晴らしいですよね。(最初のセットアップやその後の改善は都度都度必要になってくるとは思いますが・・・。)

事例登壇の後、デモの実演もありました。実際の画面を見ると更にイメージが湧きますよね。


↑ 画像内のデモ画面は、B2B Marketing Analytics のダッシュボードです。



リアルタイムデータの宝庫であるPardotをよりもっと活用に導いてくれる「Pardot Einstein」の存在に驚きを感じるとともに、どんどん進化するPardotにこれからも期待が膨らみます・・・!




もちろん 展示ブースも大盛りあがり!


昨日に引き続き、弊社toBeマーケティングブースには多くのお客様にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。


限られた時間で、お待たせしてしまった方や、充分なご説明ができなかった方もいらっしゃったかもしれません。

もう少し詳しく説明して欲しい!このサービスの資料が欲しい!という方は、お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。



(余談)私戸部夢子もスタンプラリーに参加したのですが、お目当てのオリジナルTシャツは残念ながらGETできず・・・。売り切れでした。残念。。





最後に


最後になりましたが、当日ブース・シアターセッションにお立ち寄りくださった皆様、パートナーの皆様、そしてセールスフォース・ドットコムの皆様、ありがとうございました。

これからも、多くの企業の皆様がマーケティング・営業活動を変革し、売上拡大に繋がるためのサービスをご提供し続けるよう、社員一同これからも尽力して参ります!

これからもtoBeマーケティングをどうぞよろしくお願いいたします。

お悩みをお持ちの方は、ぜひ!弊社サービスをご活用ください!

 \お困り事はお気軽にご相談ください/ 


Account Engagement
本当に使えるシーン別
シナリオ10選

「Engagement Studioを使ってみたいけど、どうやってシナリオを作ればいいの?」「設定してみたけど、もっと効果的な活用方法を知りたい!」そんな方のために、Engagement Studio シナリオ10選をご紹介いたします!本当に使えるシナリオを厳選してまとめましたので、ぜひ、参考にしてみてください!

\詳細はこちらをクリック/

Account Engagement本当に使えるシーン別シナリオ10選

営業戦略部
営業戦略部
カスタマーサクセスを目指し、マーケティング業務を行っている営業戦略部です。toBeマーケティングの自社マーケティングについて共有させていただきます。

最新の投稿

メルマガ登録

人気記事ランキング

toBeマーケティング株式会社

ページトップへ戻る