Tableauマーケターが語るデータ活用術とは!?
データ活用が企業の競争力に繋がる時代、SalesforceにもPardotにも、その他のツールにも様々なデータが蓄積されています。
しかし、当社で以前アンケートを取ったところ、経営者・営業責任者・マーケティング責任者の方から「蓄積したデータを使いこなせていないと感じる」「どのデータをどう活かせば良いのかわからない」等のお声を非常に多くいただきました。
「自社のデータは宝の山だとは思うのだが、どの切り口でどう活用すれば良いのかわからない」という方もいらっしゃれば、「欲しいデータイメージはあるものの、どうすればそのデータを取り出せるかわからない」という方もいらっしゃいます。
そこで今回は、株式会社セールスフォース・ドットコム Tableau Software 佐藤 里絵子様をお招きし、ドラッグ&ドロップによる直感的な操作で、誰でも簡単にデータの分析・可視化ができるビジネスインテリジェンス(BI)ツール Tableauに関してのウェビナーを開催します。
Tableauでの自社事例をお話いただきつつ、経営ボード・営業部・マーケティング部それぞれで、どういうデータを見て、どう活かしているのか、他社様での活用法含め解説いただきます。
- Tableauのマーケターが自社でのデータ活用を解説
- 様々なシーンでのダッシュボード概要解説
- 蓄積したデータを使いこなせていないと感じる
- どのデータをどう活かせば良いのかわからない
- 現状の方法ではデータを可視化するまで時間がかかりすぎると感じている
- Tableauについて詳しく知りたい/他社事例が知りたい
※内容は予告なく変更となる場合がございまので、ご了承ください。
‐登壇者紹介‐

株式会社セールスフォース・ドットコム Tableau Software
パートナーマーケティング パートナーマーケティングマネージャー
佐藤 里絵子(さとう りえこ)氏
内資&外資系IT企業で15年以上、営業&マーケティングに従事。2017年キャンペーンマネージャーとしてTableauへ入社後、パートナーマーケティングへ異動し現在はパートナー様のマーケティング活動を支援しています。
toBeマーケティング株式会社
アカウント部 部長 山本 晋也 (やまもと しんや)
前職はキーエンスのグループ会社で製造業・建設業のマーケティング支援をおこなう企業に9年間在籍。200社以上のマーケティング支援を担当。自治体や金融機関との提携や海外事業部にて製造業の海外進出支援なども経験。インサイドセールス部門も経験。2017年からtoBeマーケティングへ参画。
※本セミナーの申込は締め切りました。
セミナー概要
タイトル | 事例から読み解くデータ活用術!Salesforce等のデータを分析・可視化してアクションにつなげるTableauとは? |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社 |
日時 | 2021年10月13日(水)15:00~16:00 |
会場 | 本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomウェビナーを使用して実施します。 お申込み後、当日までに、Zoomの登録URLをお送りしますので、メール内の手順に沿って参加登録をお願いいたします。 |
内容 | 《こんなセミナーです》 ・Tableauのマーケターが自社でのデータ活用を解説 ・様々なシーンでのダッシュボード概要解説 ※内容は予告なく変更となる場合がございまので、ご了承ください。 |
対象 | Pardotを利用されていてさらに活用を広げたいとお考えの方 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。 ・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。 ・同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。 |
参加費 | 無料 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
当セミナーのお申込みは締め切りました