サービス
SERVICE

Tableau(タブロー)導入・活用支援

誰でも簡単にデータの分析・可視化ができるビジネスインテリジェンス(BI)ツールです。
自社の膨大なデータを最大限活用し、高速かつ簡単にビジュアル分析を実施でき、
より実用的なインサイトを得ることが可能となります。

こんな課題ありませんか?

icon_bi01.png

溜め込んだデータの利活用を進めたいが、方法がよくわからない

溜め込んだデータの利活用を進めたいが、方法がよくわからない

icon_bi01.png

レポーティングでの集計に膨大な時間がかかってしまっている

レポーティングでの集計に膨大な時間がかかってしまっている

icon_bi01.png

とりあえずTableau(タブロー)を導入してみたが、ほとんど使いこなせていない

とりあえずTableauを導入してみたが、ほとんど使いこなせていない

Tableau(タブロー)の特徴

✔ Tableau(タブロー)で簡単にデータをビジュアル化!

Tableauは、データを視覚的にわかりやすく表現することができます。分析内容に応じて最適なビジュアライズができ、重要な情報を迅速に把握できる強力なデータ可視化ツールです。
多様なデータソースからのデータ結合やトランスフォーメーションも容易で、企業の意思決定をサポートします。また、ドラッグアンドドロップによる操作で、専門的なスキルがなくても直感的に操作することが可能です。

ドラック&ドロップで簡単操作

 ✔ Account Engagement導入支援No.1!toBeマーケティングができること


マーケティングオートメーション導入支援社の実績(2023年3月現在)

✔ Salesforce パートナー

sf_partner_logo.png

toBeマーケティングは、Account Engagement(MA)導入支援No.1です。
Salesforce(CRM)の導入支援も行っているため、営業活動、マーケティング活動、それらを活用した経営資料など必要に応じたデータ連携やダッシュボード構築ができます。

データ分析の環境整備!最適な環境で高速化

データ分析の準備ができていない方にもデータパイプラインツールやDWHなどの
ご提案から構築まで、お客様にあわせた環境整備もご支援可能です。

 ✔ 高額な外部委託を軽減!自社運用を支援

外部に支払っていた高額なデータ分析費用を内製化。
Tableauの初期導入時のトレーニングから、伴走支援までのサービスをご準備し、自社内のみでデータを有効活用できるよう支援いたします。

\Tableau(タブロー)に関するお問い合わせはお気軽に!/

いますぐお問合せをする

構築プロセス

プロジェクト進行のおおまかな流れです。詳しくはお問合せください。

tableau_phase002.png
tableau_phase001_01.png
  • 構築目的の確認
  • 現状の課題の確認
  • 活用方法の決定
  • 構築優先順位の決定
  • データの有無の確認
  • 連携方式の確認
  • 更新方法の決定
  • 欠損値扱い方法の決定
tableau_phase001.png
tableau_phase002_01.png
  • データテーブル同士の結合
  • 可視化に必要な加工
tableau_phase002_02.png
  • グラフ化
  • ダッシュボード化
tableau_phase003.png
tableau_phase003_001.png
  • 貴社の週次定例での利用
  • アラート検知
  • 施策の効果測定
tableau_phase003_002.png
  • 新たな切り口での可視化
  • 必要な指標の付け足し

Tableau(タブロー)関連ブログ

Tableau Desktopレイヤー市区町村別.png

〜初心者向け〜Tableau Desktop(タブローデスクトップ)レイヤーを使用して市区町村別に売上をマップへ可視化

Tableau Desktopレイヤーを使用して、市区町村別に売上を可視化する手順について、ご紹介しています!

Tableau Prep.png

Tableau PrepでSalesforceデータを利用する際のTips

本ブログではTableau PrepでSalesforceデータを利用する際のTipsについて解説しています。

Tableauでのドーナツチャートの作り方.png

Tableauでのドーナツチャートの作り方

本記事ではTableauでのドーナツチャートの作り方について解説していきます。

\Tableau(タブロー)に関するお問い合わせはお気軽に!/

いますぐお問合せをする

よくある質問

Tableauダッシュボード導入支援のプロジェクトには、どの程度の期間が必要ですか?

ケースバイケースで、通常は約3ヶ月かかります。

Tableauダッシュボード導入支援を依頼する際、データの準備はどこまで必要ですか?

目的に沿った指標と切り口が必要です。例えば、システムの自動化をする場合は、自動化に必要なデータを準備する必要があります。

既存ダッシュボードの改修作業を依頼することは可能でしょうか?

可能ですが、調査費用は別途でかかります。費用についてはまずご相談ください。

導入支援後のアフターフォローにはどのようなサービスがありますか?

Tableauトレーニングメニュー、Tableau伴走支援、およびコンサルティングメニューがあります。

自走に向けたトレーニングメニューなどはありますか?

はい、あります。上記のサービスメニューを参照してください。

データソースはSalesforce関連のみに限定されますか?

特に限定はされていません。

ご支援されている中でよくあるダッシュボードとして提供されているパッケージなどはありますか?

はい、あります。具体的な内容はお客様のニーズに合わせて提案させていただきます。

MA、CRMと組み合わせたご支援例はございますか?

はい、あります。サーバーワークス様スタディスト様の事例をご覧ください。

Account Engagement (旧Pardot)に関するご質問、お問い合わせ

いますぐお問合せをする

サービス・ソリューションメニュー

マーケティングオートメーションAccount EngagementとSalesforce CRMにフォーカスした導入・活用支援メニューをご用意しています。

ページトップへ