これからウェビナーを始めたいとお考えの企業様必見!
Pardot活用 虎の巻セミナー『Pardotを徹底的に使い倒すシリーズ』では、
「 Pardotを徹底的に使い倒す」をコンセプトに、毎回設定するテーマに沿って、
① Pardotの機能や活用方法を徹底的に解説する「座学コーナー」
② 皆さまの業務に関するお悩み・疑問にお答えする「質問コーナー」
という2つのプログラム構成でお送りする参加型のウェビナーイベントです。
=====
今回のテーマは「Pardotを活用したウェビナー開催の始め方」。
大規模なオフラインイベントが相次いで中止・延期になる一方、イベントやセミナーをオンライン開催へ切り替えている企業も増えてきています。
本セミナーでは、Pardotを活用したウェビナー開催のフローや、弊社でも実践しているノウハウをお届けいたします。
- どうして今ウェビナーが注目されている?
- ウェビナー開催時の手順
- 開催時に使えるPardot機能のご紹介(ウェビナーコネクター/Webex・Zoomの連携など)
- PardotとSalesforceを活用したウェビナー開催のポイント
- toBeマーケティングの取り組み事例のご紹介
こんな方におすすめです!
- ウェビナーの開催を検討している方
- Pardotを活用したウェビナー開催方法を知りたい方
AGENDA
1. 座学コーナー
「Pardotを活用したウェビナー開催手法」
Pardotを活用したウェビナー開催のフローおよびおすすめのPardot機能について、
toBeマーケティングでの事例を元にご紹介します。
※過去開催した「【MAnaviオンライン】Pardotとコネクターツールを使ってWebinarを開催するには?」の内容を一部抜粋してご紹介します。
2. 質問コーナー
事前に受け付けた&当日寄せられる、Pardotユーザーの疑問についてお答えします。
今更聞けない質問やちょっとした疑問などにも担当講師がリアルタイムで回答(^ ^)
▶︎募集テーマ
「ウェビナー開催に関するお困りごとやPardot機能の疑問について」
担当講師
toBeマーケティング株式会社
アカウント本部 営業部部長 山本 晋也 (やまもと しんや)
前職はキーエンスのグループ会社で製造業・建設業のマーケティング支援をおこなう企業に9年間在籍。200社以上のマーケティング支援を担当。自治体や金融機関との提携や海外事業部にて製造業の海外進出支援なども経験。インサイドセールス部門も経験。2017年からtoBeマーケティングへ参画。※定員に達したため、申込を締め切りました。
セミナー概要
タイトル | 【Pardot活用 虎の巻セミナー】 Pardotを徹底的に使い倒す! ウェビナーの始め方 |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社 |
日時 | 2020年9月15日(火) 13:00〜14:00 |
会場 | 本セミナーはオンラインセミナーとなり、WebEXを使用して実施します。 お申し込み後、開催日の2営業日前および当日にメールにてWebEX参加URLをお送りします。 |
内容 | - アジェンダ - ①座学コーナー 「Pardotを活用したウェビナー開催手法」 Pardotを活用したウェビナー開催のフローおよびおすすめのPardot機能について、toBeマーケティングでの事例を元にご紹介します。 ②質問コーナー 事前に受け付けた&当日寄せられる、Pardotユーザーの疑問についてお答えします。 今更聞けない質問やちょっとした疑問などにも担当講師がリアルタイムで回答(^ ^) 募集テーマ 「ウェビナー開催に関するお困りごとやPardot機能の疑問について」 |
対象 | Pardotを利用されていてさらに活用を広げたいとお考えの方 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。 ・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。 ・同業他社様のご参加はお断りしております。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
当セミナーのお申込みは締め切りました