他社事例に学ぶシリーズ Vol.7
「【Pardot活用 虎の巻セミナー】 他社事例に学ぶ」シリーズでは、Pardotユーザーを毎回ゲストにお迎えし、マーケティングを実行していく上で役立つ具体的な施策やPardot活用法を事例を交えながらご紹介いたします。
今回は、製造業及び IT業界向けエンジニア派遣事業を行っている、株式会社夢テクノロジー のITソリューション営業部 大野氏、菊地氏、IT営業企画本部 マーケティング担当 樋口氏をお招きし、『Pardotでなにができる?コロナ禍での新規企業年間120社開拓のマーケティング術』と題し、コロナ禍で新規企業年間120社開拓したマーケティングの方法についてお話しいただきます!
- Pardot導入前の課題
- Pardot導入からはじめたマーケティングの仕組みづくり
- Pardot導入後の効果
- 商談率をあげるPardot活用法
こんな方におすすめです!
- Pardotユーザーの生の声が聞きたい
- 他社がPardotをどのように活用しているか知りたい
- Pardot活用に悩んでいる
- 新規顧客の獲得に悩んでいる
AGENDA
1.Pardotユーザー事例
「Pardotでなにができる? コロナ禍での新規企業年間120社開拓のマーケティング」
株式会社夢テクノロジー
IT営業企画本部 マーケティング担当 次長 樋口 哲也 氏
自動車販売営業、携帯通信事業会社での営業企画・アウトソーシング会社での営業戦略・一般事務派遣会社での営業推進を経て、未経験から育ててエンジニアを派遣するモデルに共感し夢テクノロジーに入社。 リード獲得の仕組み作りや各種施策の実行に従事。株式会社夢テクノロジー
ITソリューション営業部 部長 菊地 涼 氏
2014年、株式会社夢テクノロジー入社。2016年、既存顧客営業部 課長に昇格2020年10月、当社に新設された新規顧客開拓を専門とする営業部へ異動 部長に就任。※部署内メンバーの平均年齢が20代と若い、ただ営業成績は社内トップの集団で構成されている営業部隊です!当社のスローガンである「未経験から次代を担うエンジニアが育つ、日本一の企業になる!」を実現すべく我々は「次代を担う当社エンジニアが活躍できる顧客基盤の創造」をテーマに日々活動しております。
株式会社夢テクノロジー
ITソリューション営業部 大野 晃輔 氏
大手賃貸不動産の営業を経て、夢テクノロジーに入社。
既存顧客営業部署を担当後、新規顧客開拓専門部署にて「エンジニアが活躍できる顧客基盤の創造」というテーマのもと、顧客、エンジニアの両目線に立ったサービス支援を行う。
2.パネルディスカッション
前Pardotユーザー様が抱えている疑問について登壇ゲスト様 と toBeマーケティングのコンサルタントが
パネルディスカッション形式でお答えいたします(^ ^)
※事前に質問を受け付けております。自動返信メール内のアンケートより、疑問質問お寄せください。
※本セミナーのの開催は終了いたしました。
セミナー概要
タイトル | 他社事例に学ぶ!「Pardotでなにができる? コロナ禍での新規企業年間120社開拓のマーケティング術」 |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社 |
日時 | 2021年8月24日(火) 11:00〜12:00 |
会場 | 本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomウェビナーを使用して実施します。 お申込み後、当日までに、Zoomの登録URLをお送りしますので、メール内の手順に沿って参加登録をお願いいたします。 |
内容 | 1. Pardotユーザー事例 「Pardotでなにができる? コロナ禍での新規企業年間120社開拓のマーケティング術」 ▶今回のゲスト 株式会社夢テクノロジー 樋口 哲也 氏,菊地 涼 氏,大野 晃輔 氏 2. パネルディスカッション パネルディスカッション形式で ゲスト企業とtoBeマーケティングの担当者が Pardotユーザー様が抱えている疑問にお答えいたします(^ ^) ※内容は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。 |
対象 | Pardotを利用されていてさらに活用を広げたいとお考えの方 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。 ・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。 ・同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。 |
参加費 | 無料 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
当セミナーのお申込みは締め切りました