「BtoBのリード獲得」に課題をお持ちの方必見のセミナーです!
新型コロナウィルスが未だ猛威を振るう昨今、展示会やセミナーなど、リアルイベントでのリード獲得が重要な施策とされていたBtoB市場も、今までとは異なる手法でのターゲットリーチ・リード獲得を迫られています。
そのため、テレアポや郵送DMの効果が出にくい今年度に有効なBtoBのリード獲得手法として「ウェブ広告」が改めて注目されています。一説にはウェブ広告のCVRは、昨年度と比較して業種によっては2倍近くも高まっているという報告もあります。皆様の会社ではいかがでしょうか?
今回のセミナーでは、業種・職種・規模といったターゲティングに加え、"在宅ワーカー"に対しても的確なターゲティングが可能な広告配信技術を持つ株式会社クライドと共催にて、「今からでも遅くない!3月末までにできるBtoBリード獲得3つのポイント」と題し、ウェブ広告におけるリード獲得実行時の重要なポイントと、ウェブ広告の運用改善で今すぐ実践できる具体的な打ち手をご紹介いたします。
ぜひご参加ください。
- オンラインリード獲得施策について
- BtoBウェブ広告における3つのポイントとは?
- 実際のお客様でのコンバージョンシュミレーションをご紹介
- Pardotを活用してリード獲得"後"すべきこと
こんな方におすすめです!
- BtoB事業マーケティングご担当者様
- ターゲットが明確な商材を扱うご担当者様
- オフライン施策予算をデジタル施策にシフトしていきたいご担当者様
- Pardot育成対象のリードを増やしていきたいご担当者
- リード獲得に課題のあるご担当者様
AGENDA
第一部
「『企業ターゲティング』を活用したBtoBオンラインリード獲得施策」
ターゲット企業や特定の職種/役職のユーザーに広告配信可能なADMATRIX DSPを活用し、
認知拡大〜リード獲得施策についてご紹介いたします。

【講師情報】
株式会社クライド
ADMATRIX事業部 プロダクトストラテジー部
西村 優志(Masashi Nishimura)
総合広告代理店を経て、株式会社フルスピードに入社。その後、戦略子会社であるクライドに出向し、 自社プロダクトであるADMATRIX DSPの拡販をメインに、アドテクノロジー領域に関わるWebコンサルティングサービスの提供を行っている。第二部
「リード獲得"時"・リード獲得"後"、押さえておきたいPardot活用法」
Pardotを使ったお客様とのエンゲージメント構築に欠かせないシナリオの事例から、マーケティングをする上で欠かせないリードジェンについてまでをご紹介いたします。

【講師情報】
toBeマーケティング株式会社
デジタルマーケティング部 関口亜希子(Akiko Sekiguchi)
事業会社にてプロダクトマーケティング、自社マーケティング、広告代理事業部門にてアカウントプランナーを経て現職。プロダクトマーケターとしての上流設計の知見、オンライン・オフライン施策双方の知見、自社マーケターとして現場業務における知見など、多様な視点からのご支援をいたします。Salesforce認定Pardotスペシャリスト、Salesforce認定Pardotコンサルタント。※内容は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。
セミナー概要
タイトル | 今からでも遅くない!3月末までにできるBtoBリード獲得3つのポイント |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社/株式会社クライド |
日時 | 2021年1月21日(木) 13:00〜14:00 |
会場 | 本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomウェビナーを使用して実施します。 お申込み後、当日までに、Zoomの登録URLをお送りしますので、メール内の手順に沿って参加登録をお願いいたします。 |
内容 | 第一部 『企業ターゲティング』を活用したBtoBオンラインリード獲得施策 株式会社クライド 西村 優志 第二部 「リード獲得"時"・リード獲得"後"、押さえておきたいPardot活用法」 toBeマーケティング株式会社 関口 亜希子 ※内容は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。 |
対象 | Pardotを利用されていてさらに活用を広げたいとお考えの方 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。 ・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。 ・同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。 |
参加費 | 無料 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
当セミナーのお申込みは締め切りました