今後のセールス&マーケティングの組織の作り方や、成果をあげるポイントとは?
セールス&マーケティング組織の成長・発展に課題を抱えている経営層や、DX推進を担う部門の方、MAツールを活用したマーケティング活動を担う担当者様を対象に「アフターコロナの新潮流」と題し、これからのセールス&マーケティングの組織の作り方や、成果をあげるポイントをお伝えします。
コロナ禍によって、人々のライフスタイルや仕事のあり方は急激に変化しました。仕事面においては、この2年はリモートワークやウェビナーが当たり前となっていましたが、これからはどうなるのでしょう?どのようにマーケティングを行い、どう営業をするのがこれからの理想の姿なのでしょうか。
本セミナーでは、「マーケティングオートメーション最強の導入手法」を上梓したtoBeマーケティング代表の小池が、様々なお客様のマーケティングや組織づくりのプロジェクトに参画させていただく中で体系化した、これからのセールス&マーケティングの組織の作り方や、成果をあげるポイントを具体的に事例を交えながらお話させていただきます。
- コロナ禍を経て、変わったこと・変わらないこと
- デジタルマーケティングが求められている理由
- これからのセールス&マーケティングの組織の作り方・・・etc
こんな方におすすめです!
- マーケティング組織の成長・発展に課題を抱えている経営層の方
- マーケティング組織はあるが、思うような成果がでないとお悩みのマネジャー層の方
- DXを推進したいが取り組み方に課題を抱えているDX推進部門の方
- マーケティング&セールス組織で成果を上げたいとお考えの方
- 他社のセールス&マーケティングの取り組みに興味がある方
- ※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
<講師紹介>

toBeマーケティング株式会社
代表取締役 CEO 小池 智和 (こいけ ともかず)
株式会社リクルートにて企業の販促支援事業の営業を経て、株式会社ネクスウェイに転籍。ネット広告事業の立ち上げ及び商品開発責任者を歴任し株式会社セールスフォース・ドットコムに入社。パートナーアライアンス部にてパートナー支援や地域スキームを構築。その後、2BC株式会社の設立に参画、マーケティングオートメーションシステムの導入支援を中心に事業を推進。その領域に特化した事業推進のため分社しtoBeマーケティング株式会社を設立。
※本セミナーは終了いたしました
セミナー概要
タイトル | アフターコロナのマーケティング新潮流 〜これから目指すべきセールス&マーケティングの姿とは?〜 |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社 |
日時 | 2022年7月26日(火) 11:00〜12:00 |
会場 | 本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomウェビナーを使用して実施します。 お申込み後、当日までに、Zoomの登録URLをお送りしますので、メール内の手順に沿って参加登録をお願いいたします。 |
内容 | 1. 「アフターコロナのマーケティング新潮流 〜これから目指すべきセールス&マーケティングの姿とは?〜」 登壇者:toBeマーケティング株式会社 小池 智和 2. 質疑応答 ※内容は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。 |
対象 | Pardotを利用されていてさらに活用を広げたいとお考えの方 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。 ・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。 ・同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。 |
参加費 | 無料 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
当セミナーのお申込みは締め切りました