※2022年4月にPardotはAccount Engagementに名称変更しております。
「【Pardot活用 虎の巻セミナー】 徹底的に使い倒す」シリーズでは、「 Pardotを徹底的に使い倒す」をコンセプトに、 Pardotの機能や活用方法を徹底的に解説いたします。
Pardotを徹底的に使い倒すシリーズ Vol.2
Pardotの「Edition」、聞いたことはあるけれど、違いはあまりわかっていない...そんな方も多いのではないでしょうか。エディションとはわかりやすく言うとPardotの「プラン」のようなもの。
どのプラン=エディションを選ぶかによって、できることが変わってきます。
「どのエディションならどんなことができるのか?」
「あの会社はどんなエディションをどう活用しているのか?」
今回は、株式会社セールスフォース・ジャパン Pardot第一営業部 部長 広瀬 佑貴 氏をお招きし、Pardotを活用して成果を最大化するために、どんなことが、どのエディションでできるのか、徹底解説いただきます。具体的な活用事例もお話いただきますので、Pardotを活用中の皆様、これからPardot活用をお考えの皆様、ぜひご参加くださいませ。
- Pardotのエディションごとの違いを解説
- エディションごとの活用例紹介
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
こんな方におすすめです!
- Pardotを徹底活用したいとお考えの方
- マーケティング成果を高めたいとお考えの方
- 他社でのマーケティング体制や成功法を知りたいとお考えの方
==講師紹介==

株式会社セールスフォース・ジャパン
Pardot第一営業部 部長 広瀬 佑貴 氏
大学院卒業後、BtoBマーケティング支援のベンチャー企業に入社。アウトバウンドテレマーケティングの営業を経て、MAツールの新規営業を担当。 2016年にセールスフォース・ジャパンに入社し、同社の扱うMAツール「Pardot」の国内販売の立ち上げに参画。現在は同チームのマネジメントに従事。 法人営業向けイネーブルメントコンテンツ「法人営業4年目の教科書」の研修講師としても活動中。
- 訪問しない時代の営業力強化の教科書 (翔泳社 共著)
- 法人営業4年目の教科書 (法人営業向け研修講座)
※本セミナーは終了いたしました
セミナー概要
タイトル | Pardot活用虎の巻セミナー 自社にベストなPardot活用を実現するための第一歩 「エディション」と、エディションごとにできることの違いとは? |
---|---|
主催 | toBeマーケティング株式会社 |
日時 | 2022年9月29日(木) 10:00〜11:00 |
会場 | 本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomウェビナーを使用して実施します。 お申込み後、当日までに、Zoomの登録URLをお送りしますので、メール内の手順に沿って参加登録をお願いいたします。 |
内容 | 1. ゲスト登壇 「エディション」と、エディションごとにできることの違いとは? ▶今回のゲスト 株式会社セールスフォース・ジャパン 広瀬 佑貴 氏 2. パネルディスカッション ※内容は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。 |
対象 | Pardotを利用されていてさらに活用を広げたいとお考えの方 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。 ・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。 ・同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。 |
参加費 | 無料 |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます
当セミナーのお申込みは締め切りました