イベント・セミナー
Event / Seminar

マーケティングの"今"を見える化する! アセスメントから始める、デジタル施策の見直しと最適化の第一歩

 

現状把握が未来を変える!改善のための最初の一歩とは?

「施策を打っても効果が見えにくい」「今のやり方で正しいのか自信がない」  
     
ーーーそんなお悩みを抱えるマーケティング・営業部門の方へ。  
          
本セミナーでは、株式会社ジー・サーチが提供するデジタルマーケティングアセスメントを活用し、
自社の現状と課題を客観的に把握する方法をご紹介いたします。
さらにtoBeマーケティングより、Salesforce CRMやMAツールを活かして、課題の改善に取り組むための実践ステップをご案内します。

こんなセミナーです

  • デジタルマーケティングのトレンドと課題
  • 課題改善に取り組むための実践ステップ
  • デジタルマーケティングアセスメントのご紹介
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。


こんな方におすすめです!

  • 施策を打ちっぱなしで、成果の測定や改善に自信が持てない方
  • 自社のマーケティング活動が現状どこまで機能しているか、客観的に見直したい方
  • Salesforce CRMやMAツールを導入しているが、十分に活用しきれていないと感じている方
  • これから本格的にデジタルマーケティング施策を強化したいが、何から手をつけるべきか悩んでいる方

==登壇者のご紹介==

【セミナー講師写真】ジー・サーチ黒川様.png

株式会社ジー・サーチ
デジタルプロデュース部
黒川 智史

リスティング広告やSNS広告といった運用型広告を中心としたデジタルマーケティング支援を担当。リードジェネレーションを最大化すべく、広告の改善に限らず、LP改善、アクセス解析、SNS活用支援、動画改善も対応。スモールスタートでの施策を得意とする。


27f1c09930f7cf094679c8f703d2904ee61e295c.jpeg

toBeマーケティング株式会社
CX/DX推進本部 クロスクラウド部 部長
山本
晋也

前職はキーエンスのグループ会社で製造業・建設業のマーケティング支援をおこなう企業に9年間在籍。 200社以上のマーケティング支援を担当。自治体や金融機関との提携や海外事業部にて製造業の海外進出 支援なども経験。インサイドセールス部門も経験。2017年からtoBeマーケティングへ参画。

セミナー概要

タイトル マーケティングの“今”を見える化する! アセスメントから始める、デジタル施策の見直しと最適化の第一歩
主催 toBeマーケティング株式会社/株式会社ジー・サーチ
日時 2025年7月30日(水) 14:00〜15:00
会場 本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。
お申込み後、当日までに、Zoomの視聴URLをお送りしますので、メール内の手順に沿ってご参加ください。

申込後は弊社より申込完了メールが送信されます。
15分経っても完了メールが届かない場合は下記お確かめの上、解決しない場合は弊社へお問い合わせください。
※セミナー当日にお問い合わせいただいた場合、ご連絡いただいてもすぐに対応、お返事ができない場合がございます。ご了承ください。
<確認いただきたい事項>
①登録メールアドレスに誤りがないか
②迷惑メールまたはゴミ箱に振り分けられていないか
③「no-reply@zoom.us」からのメールが受信拒否設定になっていないか(Zoomからの視聴URLが届かない場合)
内容 アジェンダ
1.デジタルマーケティングのトレンドと課題
2.課題改善に取り組むための実践ステップ
3.デジタルマーケティングアセスメントのご紹介

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。
対象 Salesforce CRMやMAツールを導入しているが、十分に活用しきれていないと感じている方
これから本格的にデジタルマーケティング施策を強化したいが、何から手をつけるべきか悩んでいる方

<注意事項>
・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。
・定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。
・お申込みが所定の人数に満たない場合、延期もしくは中止することがございます。
同業他社様/競合他社様のお申込みはお断りしております。
参加費 無料

※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます

以下のフォームよりお申し込みください

ページトップへ