元食品原料メーカーのマーケ担当が語る、周りと差が付くMA施策!
既存顧客の新規案件を獲得するためのアプローチを徹底紹介します!
◆開催概要
皆様のビジネスにおいて、新規顧客の獲得と既存顧客の案件、どちらを重要視していますか?
ビジネスを広げるにあたり新規顧客の獲得はとても重要ですが、業界によっては新規開拓が難しい場合もあるのではないでしょうか。
とはいえ、既存顧客との取引で売り上げを伸ばしていくには、新規案件のチャンスを逃さずに掴みに行く必要があります。
本セミナーでは、そんな「既存顧客の新規案件獲得」というミッションに取り組んできた食品原料メーカー出身のtoBeマーケティング社員が、 マーケティングオートメーションを駆使した既存顧客アプローチ方法を徹底解説します。
オフラインイベントとの連携やメール施策内容など、既存顧客への取り組みを詳しく知りたいという方は必見です!
◆こんなセミナーです!
✔️既存重視の業界構造とは
✔️営業部門とのすみ分けや連携方法とは
✔️既存顧客の新規案件を狙うMA施策とは
◆こんな方におすすめ
✔️新規開拓が難しい業界の方
✔️既存顧客へのアプローチにあまり取り組んでこなかった方
✔️営業部門との連携にお悩みの方
✔️MAツールを使った実際の施策の例を知りたい方
◆講師紹介
神頭 良典 toBeマーケティング株式会社コンサルティング部
前職ではBtoB向けの食品原材料メーカーにて、営業、マーケティング、新規事業開発を担当。デジタルマーケティングの立ち上げ・運用に尽力し、オウンドメディアや展示会・セミナーの企画運営、MAを使ったナーチャリングなど幅広く業務に携わる。
2023年よりtoBeマーケティングにコンサルタントとして参画。
セミナー概要
タイトル | 【MAnaviオンライン】【周りと差が付くMA施策】既存顧客の新規案件を狙おう |
---|---|
日時 | 2023年6月29日(木) 11:00〜11:30 |
会場 | Zoomを使用したオンライン開催となります お申し込み完了後、メールにて参加用URLをお送りします |
対象 | MAnavi会員 限定 ※MAnaviご契約企業の方以外はお申込みいただけませんのでご了承ください。 <注意事項> ・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつフォームでお申込みください。 ・MAnavi ご契約企業の従業員様であれば、ユーザーアカウントが発行されていない方でもご参加いただけます。 |
参加費 | ー |
定員 | 100名 |
お問い合わせ先 | MAnavi事務局(support@tobem.jp) |
※開催日3日前までに3人以上の申込がない場合は中止することがございます