ブログ
BLOG

デジタルマーケティングが抱える矛盾とジレンマ

author マーケティングチーム

date 2017.03.27

update 2024.06.25

tags マーケティングオートメーション

tags  Google Analytics, Pardot, js, js, js, お知らせ, お知らせ, 基本サポートご契約者, 基本サポートご契約者, 売上拡大, 売上拡大, 業務効率アップ, 顧客満足度向上

マーケティングオートメーションが持つ見えざる価値


お陰様で弊社では、Parotの導入支援をさせて頂いたお客様が300社を超えました。

私含め多くのコンサルタントが日々新しいお客様を担当し、導入のお手伝いをしておりますが、

やはりまだMAを使ってデジタルマーケティングを最適化するということが何を意味するのか、

今までのツール・施策とは根本的に何が違うのか?

その本質的な価値に気付き、メリットを享受するためにマーケティングオートメーションを導入した、

というお客様は、やはりまだまだ少ないという印象があります。

もちろんMAの標準機能である個人特定機能と1to1のオートメーション機能は

MAの魅力的な機能です。このメリットを享受するためにMAを導入するという判断は

多くのお客様にとってとても有意義な判断であり、今後もご支援を続けたいと考えています。

ただし、マーケティングオートメーションが持つ価値は、

「それだけではないのではないか?」という視点が、今回の投稿の主旨です。

マーケティングオートメーション導入が持つ見えざる価値

それは、

「デジタルマーケティングが抱えるPDCAの矛盾・ジレンマの解消」

だと考えています。

デジタルマーケティングが抱えるPDCAの矛盾・ジレンマとは何か?


マーケティング担当者の皆様は、以下のような状態に陥ったことはありませんでしょうか?

  • Webリニューアル時、制作パートナーと一生懸命ターゲティングやペルソナ設定を行ったが、
    いざサイト運用に入るとペルソナはどこかに行ってしまい、広告の最適化が主な関心事になっている
  • PDCAが回せていない。どう回していいか分からない。回せていても小手先の施策になっていて、
    すぐに次の施策が手詰まりになり、仮説も立てられず、やることがマンネリ化している

これらは、MAが導入されていない "セッション" データをベースにしたPDCA環境下で

よく起こりうる課題です。

なお "セッション" データとは「Adwordsから流入した」や「新規・リピーター」といった

個人を特定しないトラッキング情報です。

一方、MAのトラッキング情報は "個人"を特定したトラッキング情報です。

この "セッション"と"個人"のデータの違いが、どうPDCAにおける矛盾・ジレンマを生むのか?

を、整理したものが下記一連の図です。

PDCA:Planningとは?

Salesforce (1).png

例えばWEBリニューアルなどで、このようなターゲティングやペルソナ設定は

整理されなくとも議論されていると思われます。

そして、この整理は↓のようなサイト設計(Do)に活かされることになります。

PDCA:Doとは?

ペルソナに関連したサイト設計

ですが、C→Aの段階になると↓のような判断を起こしやすくなります。

PDCA:Checkとは?

Google Analyticsの分析

この段階から、ターゲティング・ペルソナは行方不明になります。

PDCA:Actionとは?

PDCA:Actionとは?

Checkが"セッション"ベースになるため、当然ながらActionも

"セッション"ベースになります。

要するに、MAを導入している時、していない時の違いについて

概念的には下記のようなPDCAの違いが生まれるということです。

MA連携したPDCA

これが、

「デジタルマーケティングが抱えるPDCAの矛盾・ジレンマの解消」

です。

MAがないとPDとCAに一貫性がなく施策と改善に"矛盾"が生じます。

ですので、皆様の悩みの種であった下記の問題↓

  • Webリニューアル時、制作パートナーと一生懸命ターゲティングやペルソナ設定を行ったが、
    いざサイト運用に入るとペルソナはどこかに行ってしまい、広告の最適化が主な関心事になっている
  • PDCAが回せていない。どう回していいかも分からない。又は回せていても小手先の施策になっていて、
    すぐに次の施策が手詰まりになり、仮説も立てられずやることがマンネリ化している

これらは単に、PDを行う環境と、CAを行う環境が断絶していたため、

施策を評価することができず、セッションベースの課題解決方法に目を向けざるを得なかった。

ということになります。

問題は、皆様のスキル・知識の問題ではない、ということです。

しかしMA(Pardot)を導入すると、簡単にこの問題が解決するわけではありません。

あくまでPDCAが適切に回せる環境が手に入っただけです。

次回以降は、この解決法を使い、

いかにデジタルマーケティングを最適化するのか?

今回の残りのテーマである"ジレンマ"とは何か?

というテーマでお伝えさせて頂ければと思います。

投稿者プロフィール
マーケティングチーム

マーケティングチーム(Marketing Team)

マーケティングオートメーションの導入・活用支援を提供するtoBeマーケティングの自社マーケティングチームが、MA導入検討者様にお伝えしたい「マーケティングオートメーションの魅力や関連情報」をお届けいたします。


ページトップへ