ブログ
BLOG

Pardotの新機能「Engagement Studio」アップデート

author マーケティングチーム

date 2018.07.17

update 2024.09.05

tags Pardot

tags  Pardot 使い方, マーケティングオートメーションツール

こんにちは、さて、今回はEngagement Studioに加わった新機能をご紹介させて頂きます。

β版もございますが活用できそうな機能ですので是非ご覧くださいませ。

toBeマーケティング株式会社では、お客様のマーケティング成果の最大化を目指し、デジタルマーケティング施策の戦略策定支援から、実際のツールの導入支援、導入後の活用支援、運用業務まで、お客様のご状況や課題に合わせ、マーケティングパートナーとして幅広くお手伝いいたします。⇒ お気軽にお問い合わせください!

.

1.メール配信の「曜日」「配信時間」の設定機能

メール配信の「曜日」「配信時間」の設定機能

今までは月~金の10時~16時という制限があった、メール配信時間ですが「曜日」と「配信時間」を設定できるようになりました。

『土日には送りたいんだけど夜中に送られる可能性は避けたい。。。』

というケースには対応しきれていませんでしたが、今回の機能により対応する事が出来るようになったのはうれしい限りですね。


2.繰り返し機能の設定(β版*

繰り返し機能の設定(β版*)

今までは、1回Engagement Studioを通過した時点で終了でしたが、この機能を活用する事により「●日後に再度繰り返しを行う」等が出来るようになりました。

これにより、例えば毎月同じ内容のシナリオを走らせることが出来るようになります。

ここで注意しなくてはいけないのは、静的リスト(スタティックリスト)を使用する場合です。シナリオ途中でアクションにより除外されることがないため、繰り返し設定を実施する場合は注意しましょう。

ベータ版とは、ソフトウェアやサービスについて、開発中の段階で実際に使用して評価させるために提供されるサンプルのこと。 ベータ版は、製品が正式にリリースされる前の段階でユーザーに提供されるものです。

.

3.日付指定でのメール配信

今までは「●日後」という形でのメール配信でしたが、本機能により、例えばセミナー前日にリマインドメール配信を行うということが出来るようになりました。

この機能は是非活用したい設定ですね。

日付指定でのメール配信

例に挙げている様に、Salesforceキャンペーンでセミナー参加者を管理して、「参加の方のみにリマインドメールを送る設定」を事前に作成する事で、工数も軽減できますね。

注意点としましては、特定の日付を指定しますので、指定した日付以後に該当ステップの対象となったプロスペクトに対しては、このステップはスキップされます。

.
更に使いやすくなったEngagement Studio、是非ご活用ください!

MAツール運用担当を担う人材・教育が不足している
✔戦略策定ができても、具体的な設定方法や操作の手順がわからない
✔設定したものの想定した動きにならず、理由がわからない
✔Account Engagementやマーケティングに詳しい人がおらず相談ができない

上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ!弊社MAnaviをご活用ください!

Blog専用_クリックバナー.png

  MAnaviでは、本ブログで紹介している最新情報等を定期セミナーにてご紹介いたします。

   \お困り事はお気軽にご相談ください/ 

投稿者プロフィール
マーケティングチーム

マーケティングチーム(Marketing Team)

マーケティングオートメーションの導入・活用支援を提供するtoBeマーケティングの自社マーケティングチームが、MA導入検討者様にお伝えしたい「マーケティングオートメーションの魅力や関連情報」をお届けいたします。


ページトップへ