ブログ
BLOG

マーケティングオートメーションの料金や選び方のポイント

author マーケティングチーム

date 2019.01.04

update 2023.08.03

tags マーケティングオートメーション

tags 

マーケティングオートメーションに関心があっても、さまざまな情報があってどう選べばいいのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。そのような方のために、今回はマーケティングオートメーションツールの料金や選び方のポイントを簡単にまとめてみました。導入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

選び方のポイント1.「BtoB向け」か「BtoC向け」かチェックする!

「BtoB」とは?

「BtoB」とは「Business to Business」の略であり、企業から企業へサービスや商品の提供を行う取り引きのことです。toを2に変えて「B2B」と表記する場合もあります。企業間の取り引きになるため、その意思決定は組織による合理的な判断によるという点が特徴的です。

「BtoC」とは?

「BtoC」とは「Business to Consumer」の略であり、企業から個人(一般消費者)へサービスや商品の提供を行う取り引きのことです。これも先程の「BtoB」と同様にtoを2に変えて「B2C」と表記する場合があります。意思決定は個人によるため、個人の感情に左右されるという点が特徴的です。

料金は違ってくるの?

マーケティングオートメーションツールにおいては、「BtoB向け」か「BtoC向け」かによって料金が異なる場合があります。導入する前に自社がどちら向けなのかを確認しておきましょう。

選び方のポイント2.管理できるリード数をチェックする!

リード数とは?

マーケティング用語において「リード数」とは「見込み客の数」という意味を表します。ひとくちに見込み客といってもさまざまな解釈があり、段階に応じて細分化されていることも知っておかなければなりません。

このリード数によってツールの料金が大幅に変わってくるケースがあるため、自社のリード数をあらかじめチェックしておくことが重要です。

効果的なリード管理

一般的にリードの獲得には大変な労力やコストが必要ですよね。訪問履歴や通話履歴、メール履歴など、たくさんの情報の管理や分析が重要になります。しかし、システム的に構造化されたマーケティングオートメーションツールを使うことで、効率的なリード管理が可能。手間暇をかけることなくリード数を増やすことができます。

自社に合わせるポイント

企業規模にもよりますが、リード数は「BtoB」か「BtoC」で大きく異なります。自社がどちら向けなのかを確認し、マーケティングオートメーションで管理できるリストの数や、メールの配信数などを事前にチェックしておきましょう。

選び方のポイント3.営業部門でも使えるかどうかチェックする!

初心者でも使いやすいか?

マーケティング部門と営業部門が連携することによって、リードの見落としや取りこぼしなどを防ぐことができます。しかし、マーケティング部門と違って営業部門となるとマーケティングオートメーションツールの扱いは不慣れと言えるでしょう。

そのような初心者でも使いやすいように、直感的に操作できるかどうかをチェックすることも選び方のポイントのひとつです。

視覚的に見やすいか?

直感的に使えるマーケティングオートメーションツールというのは、視覚的に見やすいかどうかも重要なポイントです。シンプルでわかりやすいインターフェースはもちろんのこと、データ分析結果をグラフや図で表示するなど、ビジュアルで理解できるようになっているツールを選ぶようにしましょう。

自社に合わせるポイント

マーケティングオートメーションツールはあまりにも多機能だとかえって操作が難しくなり、使いこなせない場合があります。導入する前にはツール運用を担当する責任者や営業部門の方などとウェブマーケティングの知識レベルを共有しておきましょう。そうすることで自社にとって必要な機能を搭載したツールが選びやすくなります。

選び方のポイントをおさえて自社にあったマーケティングオートメーションツールを導入しよう!

マーケティングオートメーションツールにはさまざまな機能を持つものがありますが、料金が高いからといって効果があるとは限りません。また、ツールの料金が低くてもサポート体制が不十分という場合もあります。

表面上の料金だけで比較せずに、費用対効果を考えるようにしましょう。また、マーケティング部門や営業部門の人材体制やスキルなど、自社の状況を的確に把握しておくことも重要です。

導入する前に無料体験板やデモンストレーションが可能なツールもあるので、そのような方法で比較することも試してみてください。

投稿者プロフィール
マーケティングチーム

マーケティングチーム(Marketing Team)

マーケティングオートメーションの導入・活用支援を提供するtoBeマーケティングの自社マーケティングチームが、MA導入検討者様にお伝えしたい「マーケティングオートメーションの魅力や関連情報」をお届けいたします。


ページトップへ